2024年12月1日。Minimalが創業10周年を迎えました。
これまで応援してくださった皆様に厚く御礼申し上げます。
この大きな節目をお客様と一緒にお祝いしたいと思い、記念パーティーを開催しました。
コロナ禍にはオンラインイベントで周年祭を行なってきましたが、リアルイベントでお客様とお会いするのは5年ぶりになります。
数時間でソールドアウトしてしまったチケットをお求めいただいた大勢の皆様にお越しいただき、大盛況のまま幕を閉じることができました。
当日の模様を4回に渡ってレポートしていきます!
パーティーには約500名がご参加!熱気あふれる会場でした!
パーティー会場は、東京「AOYAMA GRAND HOTEL」の3階の大ホール。

2部交代制で、総勢約500名のお客様にご来場いただきました。

立食パーティー形式で、3名のDJ(DJネギヤキマエストロ氏・DJあいちゃん氏・DJ DESIGN KILLER氏)が会場を盛り上げてくれました。

会場内には、Minimalの10年史を一覧できる年表や、皆様にお書きいただく寄せ書きコーナーなども設け、一緒にこの10年を振り返り、お祝いをさせていただきました。


Minimal代表・山下の開会の挨拶
会の始まりは、オープニングムービーから。
そして代表・山下より開会の挨拶をさせていただきました。

「2014年の12月1日に東京・富ヶ谷で小さなお店を始めて、今日で“本当にちょうど10年”を迎えました。皆様のおかげでここまで来られたと思っております。まず初めに感謝を申し上げたいと思います。本当にどうもありがとうございます。
10年前にですね、開店前のささやかな前夜祭をやったのですが、そのときは10人ほどしかいませんでした。それが10年間でこんなにも数え切れないほどのお客様にお越しいただけるようになり、ものすごく嬉しいです。
チョコレートの原材料である"カカオ"というものに出会い、それをそのままチョコレートにするとこんなに面白いのか!という好奇心から、4人で起業しました。
今日はその初心に返りまして、メインコンテンツとして、Minimalの職人たちが『自分の好きなチョコレート』を使って『自分の好きなスイーツ』を作るという企画をご用意いたしました。
今日は僕らのほうから皆様に感謝をお伝えする場と思っております。僕も会場をうろちょろしていますので、ぜひお気軽に声をかけてください。Minimalの思い出などもお話しできたら嬉しいなと思っております。
これから2時間半、ぜひたっぷり食べて飲んで歌って……歌わないか(笑)、とにかく楽しい時間を過ごしていただけましたら幸いです。
では、始めていきましょう!よろしくお願いいたします!」

9人の職人が独自開発した、会場限定の9品スイーツ
一面のガラス張りから気持ちよい陽光が注ぐバンケットホールの中央に、マーケット屋台のような装いのブースを設営しました。
この日のためにMinimalの9人の職人が手づくりした“一日限りの特製スイーツ”を並べ、職人自らブースに立っておもてなしをしました。

Raw Chocolate Bar | 朝日
2014年の創業当時の風味や食感を再現すべく、今とは異なる製法で限定製造した板チョコレート。
おなじみコロンビア産'Arhuacoのビーガンシュガー・ローチョコレート版です。
長期保存には向きませんがノーテンパリングならではの食感や香りの強度にご注目ください。


ペアリングクッキー | 増田
ドリンクペアリングをイメージして作ったクッキーを合わせたミニチョコレート。
NUTTY×コーヒー、SAVORY×緑茶、'Arhuaco×紅茶、HIGH CACAO×チャイ、ブロンド×CLASSICの5種を一皿に。
5種それぞれのチョコレートとクッキーの個性豊かなペアリングをお楽しみください。

りんご飴 | 成田
青森出身の成田が、地元名産のりんごに、“りんごのような風味”をもつチョコレートを上がけした、夜祭のような楽しげな一品です。
2種類のりんごに合わせて上掛けのチョコレートを選び、アクセントで上掛けの飴にお酒(貴腐ワインなど)を入れ込むことで、りんごとチョコレートの風味を深めています。

カレーパン | 奥野
9品の中で唯一、スイーツではなく惣菜パンのジャンルで、カレーパンの隠し味にチョコレートを使用した変化球の一品です。
カレーフィリングに隠し味でNUTTYを使用し、味わいがマイルドになっています。
生地にはココアパウダーを混ぜ込み少しビターな味わいに。米粉と玄米粉をブレンドしたものを上掛けして焼くことで香ばしさをプラスしています。


ギモーブとミュスカディーヌ | 片岡
香りや酸味に特徴あるチョコレート'Arhuaco・FRUITYをギモーブに、ナッツのような味わいのNUTTYをフランス古典菓子ミュスカディーヌのようなチョコレート菓子に仕上げました。
ギモーブはふわふわの生地でチョコレートを味わうことで、違う側面を体験してもらえるように。ミュスカディーヌは板チョコレートよりも味わいが強くなったNUTTYを楽しんでいただけます。


しぼりたてシュークリーム | 上西
Minimal人気No.1チョコレート「'Arhuaco(アルアコ)」を使ったシュー生地とクリームの贅沢な一品です。
香ばしく焼いたチョコレートシュー生地のトップにコロンビア産'Arhuacoをかけ、中にたっぷり'Arhuacoで作ったクリームをその場で絞ります。しぼりたてならではのサクサクした生地、'Arhuacoの華やかな酸味やザクザクした食感をお楽しみいただけます。

ブラウニー | 熊澤
生地の間のガナッシュをサンドし、周りにチョコレートをコーティング、さらにカカオニブもトッピングするという、ひと手間もふた手間もかけたブラウニー。。
特徴的な風味のあるSAVORYをほどよく感じるように使用。上にもカカオニブを振っていて生地のしっとり感とニブ食感も楽しめるお菓子です。

パウンドケーキ | 織田
織田がMinimalのチョコレートの中で一番衝撃を受けたガーナ80%チョコレートを使ったパウンドケーキ。
ガーナ産カカオ豆特有のシナモンのようなスパイス感を活かし、生地には紅茶、表面には生姜を使用することによりチャイのような仕上がりに。スパイス感とふわりと香る紅茶と生姜の風味をお楽しみいただける一品です。

ボンボンショコラ | 前山
MinimalのNUTTY、FRUITYをそのままボンボンショコラにしたような粗挽きの食感や香り、特徴的なキャラクターを表現し、センターのガナッシュとコーティングをMinimalのチョコレートでコーディネートしたボンボンショコラになっています。ぜひご賞味ください。

以上9品のParty限定スイーツのほかにも、特別フードとして、神楽坂と虎ノ門ヒルズにある「CRAZY PIZZA」さんとコラボレーションした「チョコレートとウンドゥーヤのピザ」もご用意しました。
南イタリアのウンドゥーヤという辛い更ににトマトソース、モッツァレラ、ペペローナの酸味でまとめたピザをベースに、清涼感のあるハーブやウッディーな香りが特徴のSAVORYチョコレートをハーブ変わりに仕上げに用いています。
さらに「CHEESE STAND」さんのスモークカチョカヴァッロとリコッタサラータや、「ELEZO」さんのサラミなどを盛り合わせたおつまみプレートも。
「CHEESE STAND」さんは、富ヶ谷本店のご近所さんであり長くお付き合いさせていただいています。実は「CHEESE STAND」さんの10周年の際にはMinimalのチョコレートをご活用いただきました。素敵なご縁をありがとうございます。
ご来場いただいた方の中には、なんとスイーツを全制覇したという方も!
ビールや新政酒造さんの日本酒、コーヒーなど多彩なドリンクと共に、スイーツ&フードをご堪能いただきました。



吉本ばななさんやフードカルチャー誌RiCE編集長の稲田さん、新政酒造の佐藤さんなど、豪華ゲストを招いて実施したトークセッションの様子は、第2回に続きます!