About
+
-
BRAND STORY
Products
+
-
WEB限定 トライアルセット
Information
Event/Workshop
+
-
REPORT
Journal
Access
Contact
+
-
Recruit
My Page
カート
(
¥0
)
About
+
-
BRAND STORY
Products
+
-
WEB限定 トライアルセット
Information
Event/Workshop
+
-
REPORT
Journal
Access
Contact
+
-
Recruit
My Page
カート
(
¥0
)
製造プロセス・製法
カカオ濃度90%なのに驚くまろやかさ。Minimal史上最高濃度のチョコレートをつくりました。
初夏に、チョコ通好みの柑橘系タブレットが出来ました。
1本100万円(!)”ロマネ・コンティ”が高い理由 新タブレットレポート -製法編-
Minimalのチョコレートができるまで
1. 収穫・発酵・乾燥をする カカオ豆は収穫された後に、生産国で発酵と乾燥を行います。発酵・乾燥は、チョコレートの香りや味わいに大きな影響を与えるとても重要な工程です。Minimalでは、現地に赴いて生産者と話し合いながら発酵方法を調整するなど、カカオ豆の初期段階から品質管理を行なっています。 2. 豆の個性や状態を確認をする カカオ豆は同じ原産...
Bean to Bar基本用語集