「Minimal Works : Flavor 2019」に頂いたご質問をご紹介します。
Q.何枚入っているの?
A.チョコレートが『7種19枚』入っています。 20gのミドルサイズが1枚(1種類)、5gのミニサイズが18枚(6種類×3枚)です。
Q.どういうフレーバーが入っているの?
A.ピーチコンポート、ミルクチョコレート、ローストピーナッツ、ミックスベリー、青りんご、ドライミント、白ブドウの7種類です。もちろんカカオと砂糖だけでつくっていますので、「まるで〇〇のような」風味、というNOTEです。
Q.賞味期限はどのくらい?
A.製造から1年間です。何回も読み直していただきながらゆっくりとお楽しみいただけます。
Q.「Works」ってどういう意味?
A.「作品集」という意味です。チョコレートを農家さん・職人の作品と捉えて、今一番状態の良いカカオからチョコレートをおつくりして、アートブックをモチーフに仕立てました。
Q.パッケージデザインにはどんな意味があるの?
A.職人のもつ、言語化出来ない味わいの感覚をビジュアルで表現しました。味わいの複雑さや起伏、柔らかさや食感などを、自分たちで絵の具や砂を調合して描きました。
Q.商品説明はついてくるの?
A.7種類のチョコレートそれぞれに対して、フレーバーや製法、おすすめの食べ方など、1ページの商品説明をご用意しています。
Q.どう食べるのがおすすめ?
A.まずはそのまま、そして2回目は商品説明を読みながら、そして3回目はペアリングをしながらお楽しみいただくのがおすすめです。おひとりで解説を読みながら、大切な人と話をしたりペアリングを楽しみながら味わっていただけると嬉しいです。
他にもご質問がございましたら、店頭スタッフまたはec@mini-mal.tokyoまでお気軽にお問合せください。
Minimal Works:Flavor 2019
世界のカカオ産地を旅して、良質なカカオ豆だけを使って表現してきた50種以上のフレーバー、3119のレシピの中から選定した7つのチョコレートセットです。
チョコレートをカカオ農家さんや職人の作品、と見立ててアートブックのような一品に仕上げました。
5,940円(税込)/内容量:6種×5g×3枚、1種×20g×1枚
