1.3 チョコレートを新しくする
Minimalのチョコレートは「素材」そのものの風味をお楽しみいただけます。
そこに産地の作り手の思いと技術が掛け合わされて、「一期一会」の手づくり品になります。 遠い南国から日本までたくさんの人の手を経てたどり着いたカカオは、これまでにない新しい楽しみ方を創りだしてくれます。
新しいチョコレートは、シーンを彩る「名脇役」になれます。
コーヒーやワインやウイスキーと合わせれば、その味わいを引き立てます。誰かと一緒の席にチョコレートを加えれば、その場の楽しみを増幅させることもできます。
それは、今までのチョコレートではきっとなかなかむずかしかったことです。 新しいチョコレートは、おかしでもなく、高級品でもなく、こだわりの詰まった「嗜好品」です。 一人でじっくり神経を研ぎ澄ませて香りを感じることも、ペアリングを楽しむことも、産地や作り手に思いを馳せて楽しむこともできます。
新しい楽しみ方を提案できるおいしいチョコレートをこれからもお届けしていきます。
next story : 南国のフルーツ「カカオ」を探す旅 Minimalがわかる4つのストーリー
①Chocolate_新しいチョコレートの話 "チョコレートを、嗜好品に" 1. 引き算でつくるチョコレート 2. 農家と一緒につくるチョコレート 3. チョコレートを新しくする
②Bean_素材の話 "世界を舞台に最高のカカオを求めて" 1. 南国のフルーツ「カカオ」を探す旅 2. チョコレートは発酵食品 3. カカオ探しの旅はパートナー探しの旅
③to_製造の話 "製造は、カカオごとに" 1. 日本人ならではの素材を活かす製法 2. おいしく食べるためのデザイン 3. 世界最高峰のチョコレート品評会にて銀賞受賞
④Bar_楽しみ方の話 "3種の香りでペアリングを" 1. Minimal独自の3種のフレーバーライン 2. ペアリングを楽しむチョコレート 3. Minimalならではのカカオの味わい方